

何か一つでも
東海シクロクロス#3 iRC tire cupお疲れ様でした! 皆さん楽しんで頂けましたか? 僕も楽しくお喋りさせて頂きました。 本当にお疲れ様でした! さて、今回の東海シクロクロスは特別協賛としてiRCこと井上ゴム工業様が通常の東海シクロクロスの参加費で、IRC製品のサコ...

日曜大工
ここ最近は少しバタバタとしてまして、更新が無定期になってます。 先週末は空いた時間で庭の片付けと、家族に作れと言われていた踏み台を廃材で作りました。 その後、近所の子供達がなぜかうちに集まってきて、なぜか持ち寄りの焼き芋パーティー。 まぁ、楽しかったしいっか! #DIY

2017年最高のイベント
僕の中では今年一番のイベントにお邪魔させて頂きました。 っといっても実際は朝、車から自転車を下ろし空気を入れてる最中にタイヤが裂けて走れなかったんですけどね。 それでも何度も言いますが、この『フリスビーDH』という意味不明な名前のイベントが、僕の2017年で一番のイベントで...

東海CX#2
東海CX#2各務原アウトドアフィールド。 Photo:kikuzo 朝から素晴らしい朝陽が迎えてくれた会場でしたが、レースも素晴らしかった。 各レース競り合いが多く、とても白熱した。 僕もテンション上がりすぎてつい叫んでしまい、MC機のレベルがレッドゾーン入りっぱなしでかな...

テーブル設置
テーブルを付けました。 どのくらいの高さで設置しようか悩みました。 グチャグチャしててわかりにくいですよね。 やっとキャンピングカーっぽくなりましたが、ちょっと狭いかなぁ。 キャンピングカービルダーさんの空間の使い方には脱帽です。...

水周り
テーブルの次は水周りね。 週末までに水道を使えるようにしないとさ。 IKEAのシンクに排水管を付けました。 後は水を流してみるだけ。 それと化粧板もつくりましたよ。 タイルシールですが、可愛くなった!可愛くなった! さてこの化粧板… どうやって付けようか…。 #DIY...

テーブル
ずっと車作ってました。 なんかDIYばかりですね。 すみません。 まず、パイン材を買ってきました。 18mmの板をホームセンターでバッサリ切ってもらい、角をペーパーで丸めドリンクホルダーの穴をジグソーで開けはめ込みます。 テーブルの後ろ側は補強として角材を1本入れました。...

ベッドの土台
ホントはキャンプに行く予定でしたが、台風でキャンセルに。 土曜日はゲートを外して午後からはベッドの作成に入りました。 まずテーブルを置く土台を作成。 テーブルの天板の厚さ分だけ下げてあとはビス打ち。 その後は天板を置くと… こんな感じ。 ベッドの土台が完成です。...

リフト
購入時から付いてた車載用リフトを外しました。 たぶん130kgくらいあったのかな? スーパー重くて、大人3人とフォークリフトでやっと外せました。 外したらビックリするほど広くて大満足。 これから荷室を作っていきます。 #DIY #キャンピングカー

照明
IKEAで照明買ってきました。 前から気になってたやつ。 下の玉は100均で買ったLEDとピンポン球で作った照明。 コレで200円。それを2つ作ったから400円。 ぶら下げて完成。 あともう1つ照明買ったのでそれで完成。 可愛い部屋になりそうです。 #DIY #キャンピングカー