
買ってみた
オモチャを買ったぞ! コレ だ! 家から GONZO PARK まで自転車で5分。 自転車乗りで持ってない方が不思議だったのかもしれませんね。 最近、身体が動かなくてね。 買ってみました。初対面が楽しみです。

風邪
実は風邪をひいてしまった…。 風邪をひいた時、皆さんはどうされますか? 僕の場合はコレです。 寝る 暖める 栄養を摂る 風邪ひいた場合、風邪薬を飲みますが風邪は複数のウィルスが感染している為、そもそも風邪薬は全てに聴かないと聞いた事があります。...

癒しのひと時
竹島水族館 へ行ってきた。 なんと入場制限がかかるほどの人気っぷり。 小さな町の水族館なんだけれど、最近話題の水族館なんだよね。 まずは僕の好きなクラゲ君がお出迎えしてくれたよ。 なんと言えばいいか、ハッキリ言ってそこまで期待も出来ない水族館なんだけれど、手書きの展示物がと...

今日は久しぶりに…
久しぶりに自転車で帰ることができました! 凄く気持ち良かったけれど、 明日の朝は雨だって調べるの忘れてた… 最悪だ〜… #健康

インテリア
そろそろ本当にどうするかを考えなければなりません。 現在1ナンバーの我が家のバス。 何処かで8ナンバーに変更したい。 けど、構造変更に意味があるのか?と言われれば謎です。 強制的にも毎年車検の方が車は長持ちしそうだし。 悩みどころです。...

正月は終わりだ!
仕事も始まり、気を引き締めなければいけないですが、どうしても余韻に浸ってしまいます。 先日の広島旅行はブログもゆったり思い出を書き残そうと思っていましたが、途中で今を楽しむことに精一杯になってしまい、ある写真しか残ってません。 とにかく最高だった! もう、本当に最高だった。...

2017年冬旅
車に荷物を詰め込み、飯と風呂を済ませ、出発した時の雰囲気で行き先を決めました。 広島か伊豆半島か悩みましたが、厳島神社の鹿に会いたくなり広島に決定。 28日(土)午後11時に家を出ました。 何時間だろう、ひたすら下道を進み、尾道まで来ました。...

自家用車
11月に突然停止した我が家の自家用車ステップワゴンですが、マイクロを乗り回す僕にとって小回りのきくコンパクトカーはとても魅力的。 何か気に入るものを探してました。 昨日、安定のカネコオートより『探してた車が見つかったよ〜』と連絡が入り、購入を決めました!...

形が合わなくなってきた…
コツコツ作ってきたバスですが、行き当たりばったりで… ん…合わなくなってきた…。 何するにも斜めでピッタリはまらない。 もう一度作りたい…。 この場所からもう一度戻りたい…。 面倒でも全てを外し、しっかりと見極めるべきだった。 とりあえず形にして完成させよう。...


あれよあれよと
あっという間に2017年も終わりそうですね。 実は2017年は自分の中で目標を立て挑む年にしようと行動してきました。 賛否あると思いますが、僕はサラリーマンであってイベンターではないのです。 30代半ば、人生の後半を迎えようとしている中、気付けば職場での立ち位置も中堅になり...