何か一つでも
- ykostyle
- 2017年12月5日
- 読了時間: 2分
東海シクロクロス#3 iRC tire cupお疲れ様でした!
皆さん楽しんで頂けましたか?

僕も楽しくお喋りさせて頂きました。
本当にお疲れ様でした!

さて、今回の東海シクロクロスは特別協賛としてiRCこと井上ゴム工業様が通常の東海シクロクロスの参加費で、IRC製品のサコッシュやソックス。そしてBUCYO COFFEEさんのお食事券1000円分が付いてくるという大盤振る舞い。
参加者の皆さんも喜んで頂けたと思います。

ん?
ここの費用って誰が?
主催の東海シクロクロス実行委員会?
BUCYO COFFEEさん?
『実は昨日のは全て僕が…』っと言いたいですが、特別協賛のiRC様が出して頂いたそうです。
それでも400人分ってすごい金額ですよ。
ソックスも今回のために新しく作って…。
『日頃からiRC製品を使って頂いてる皆さんに感謝の気持ちを…』とも伺っていますが、『参加者1人に幾ら使ってるの!』とビックリしたのと、そんな企業側の気持ちがとても嬉しいですよね。
ところで、iRC製品って皆さん使われてますか?
iRC製品買われてます?
僕達の自転車Lifeを楽しいものにする為に、今回のような沢山の人達が集まるサイクルイベントは、多くの刺激や出会いをくれます。
そんなイベントは、協賛して頂ける企業のお陰で成立しているものばかりです。
もちろん企業の業績が悪ければ、今回のような大盤振る舞いは無かったと思います。

東海シクロクロスに参加して頂いた皆さん。
今回のiRCさんの気持ちを忘れずに、心のどこかに置いといて下さい。
残念ながら、タイヤも好き嫌いがあると思います。
レースの勝敗を左右するパーツの一つ。
それでもチューブなら…
それでもタイヤレバーなら…
何か一つでも『あの時に出たイベントの協賛って』と、値段だけではない感謝の気持ちも購入時の選択基準に入れて頂けたらと思います。
そして来年も再来年もギブアンドテイクがずっと続いてくれたらと思っています。
また来年もiRCさん!
宜しくお願いいたします!
Photo : Kikuzo