
シンク!!!
今回は天板を作成してみた。 どうだ!かっちょええだろ! やっぱり形になってくるとテンション上がりますね! 早く蛇口を決めないとなぁ…。 #DIY #キャンピングカー

ジャンボシステム
僕レベルの努力家になると、小学生レベルの理科の内容も天文学レベルに感じ未知数です。 サブバッテリーの打ち合わせで知人のジャンボ君に相談してきました。 ボルト?ワット?アンペア? とにかくランナーかネジかわかりませんが、餅は餅屋ですね。 すぐに解決しました。...

なんでもそうだけど。
今日もバスケットボールで汗を流しました。 僕がお邪魔しているチームは地元のバスケットボール大好きっ子(平均年齢27ぐらいか?)達のチームで、それこそ小学生の頃からダムダムとボール触ってる方達ばかり。 なので、投げるだけでリングに入るし、グラディウスみたいに体の周りをボールが...

もう10年
平成19年の今日。母が他界しました。 休日にお墓参りに行く予定ではありますが、母が僕に話してくれた言葉が頭から離れず、 お花だけ上げてきました。 今日も気持ちの良い青空。あの日も同じような青空でした。 寂しい思いはさせないぜ!

フィールドスタイル2017
フィールドスタイル2017 に行ってきました。 フィールドスタイルとは… 「アウトドア」と「ライフスタイル」に関する 製品やサービスを楽しみながら体験、体感できるアウトドア&ライフスタイルイベント。 そこに東海エリアの各フィールドが集まり、1ブース参加していました。...

壁
今日もサラッと作業します。 後ろの2段ベッドの壁をキレイにしました。 遠目に見てもらえたら見えるでしょ…笑 キレイに形になってきました。 次こそはシンク周りを… ※行き詰まってます… #DIY #キャンピングカー

シンク!!
今日は午前中お休みを頂いたので、シンクの作業を進めます。 この前は左側だけで、今日は右側を制作。 ココまで出来たので後は天板と板を…っと思ったところで思い出した。 電子レンジ入れるんだった…。 電子レンジが無いとキャンピングカー登録ができません。...

シンク!
週末の塚原家に感化され、急いでシンク作り。 サラリとココまで作りましたが、ほぼノープラン。こんなもんかでザーっと切って形にしましたが、下に入るタンクのサイズなんかを無視して作ってしまったのでちょっと心配…。 こういうのが今後に響くんだよね。...

ピザ会
東海BMXシーンを引っ張る塚原家でピザ会にお呼ばれされたので行ってきました。 自作のピザ釜で焼きたてのピザを食べる。 最高の時間でしたね。 ウチもピザ釜欲しい!後半はそればっかり。 夕方から夜までピザを食べ続け、暗くなってからバスの試乗会。 初めて乗る運転席以外の自分の車。...


氏神様と先祖供養
運勢は氏神様。健康は先祖供養。 『胡散臭い…。』と思うタイプの僕ですが、それでも行き始めてからわりと順調に回ってる感じがするので、時間を作ってなるべく行くようにしてます。 それにしても涼しさを感じる季節になってきました。...