
エントリースタート
3/11に『下りの日』を開催しようと思います。 そうと決まればエントリーをスタートしますので、また前回同様 contact やメッセージ等で、 例文 ロング(ショート) 氏名 山田太郎 と入力頂ければエントリーシートに後日入力していきますのでよろしくお願いします。...

買ってみた
オモチャを買ったぞ! コレ だ! 家から GONZO PARK まで自転車で5分。 自転車乗りで持ってない方が不思議だったのかもしれませんね。 最近、身体が動かなくてね。 買ってみました。初対面が楽しみです。

風邪
実は風邪をひいてしまった…。 風邪をひいた時、皆さんはどうされますか? 僕の場合はコレです。 寝る 暖める 栄養を摂る 風邪ひいた場合、風邪薬を飲みますが風邪は複数のウィルスが感染している為、そもそも風邪薬は全てに聴かないと聞いた事があります。...

癒しのひと時
竹島水族館 へ行ってきた。 なんと入場制限がかかるほどの人気っぷり。 小さな町の水族館なんだけれど、最近話題の水族館なんだよね。 まずは僕の好きなクラゲ君がお出迎えしてくれたよ。 なんと言えばいいか、ハッキリ言ってそこまで期待も出来ない水族館なんだけれど、手書きの展示物がと...

始まりは突然で
下りの日の主催者が僕に話した事。 『とにかくこの文化は絶やしてほしくない。』 その通りだと僕は思った。 同じタイミングで僕は他の方に『レース出たいんだぁ。』と言うと、その方は二つ返事で『やろうよ!』前向きな返事を受けた。...

あれから
週末の『下りの日』からまだ気持ちが治りません。 久しぶりに走りましたが、まだやりきれぬ思いがあります。 両耳にマイク付けてでなく、しっかり試走も走りたい! だって皆カッコ良いんだもん! 楽しそうなんだもん! イベント終了後、次回どうします?ってきいたとき、主謀者の『やろう!...


下りの日
皆さん今日はお疲れ様でしま。 参加された皆さんや施設側にも喜んで頂き、ありがたい結果に終わりました。 ありがとうございました。 さて、今日の結果ですが、ロングコースのみアップします。 ショートコースは後日アップします。 #イベント

会場も完成!
コース完成しました! 明日は予定通り開催します! ちなみにメチャメチャ寒かったです。 暖かい格好で来て下さい。 ちょっと撮れませんでしたが、立派な1m級の氷柱が登りの山道に何本もありました。 また見てくださいね。 車は夏タイヤで全然登れます。...

会場入り
これから阿寺に入ります。 雪の心配は全くなさそうです。 路面凍結も問題無しですね。 今の所夏タイヤで全く問題無しです。 さて、コース作りに入ります。 まだエントリー15名ほど余裕ありますので、当日エントリーもお待ちしております。 #イベント

週末の天気
週末の下りの日ですが、寒くなりそうですね。 阿寺は寒いです。マジで! 雪は大丈夫そうですが会場までの登り道、途中途中に湧き水が道を渡ってます。 その部分だけ凍結してる場合もあるので、皆さん注意して下さいね。 ゆる〜くハンドル切って曲がってたら、急に真っ直ぐ走り始めてドーン!...